新人看護師へのすすめ!!「申し送りのコツ」と「初めての夜勤に向けてのポイント」

  • URLをコピーしました!

新人看護師として仕事を覚えてくると、申し送りを任されたり夜勤をしたりすることになっていきます。

交代制で多くの患者様と関わる看護師にとって、申し送りは大切な業務のひとつです。

また、日勤帯よりもスタッフが減った状態で勤務する夜勤も多くの責任が伴います。

これから、申し送りや夜勤を任される新人看護師さんはしっかりと準備して取り掛かるようにしましょう。

今回は、「申し送りのコツ」と「初めての夜勤に向けてのポイント」についてまとめていきます。

悩んだら看護師転職サイトを活用しよう!!

新人だからこそ、人間関係や仕事の不慣れに対して悩んでしまうこともあります。

簡単に転職をすすめるわけではありませんが、逃げ場所があることだけは知っておきましょう。

看護師転職サイトでは、看護師の勤務状況に対して相談にのってくれるものもあります。

正当な指導や仕事の忙しさはあって当たり前のものですが、不当な指導や業務はあってはならないものですが、新人のうちはそのことを判断することも困難です。

そのことを解消するために、転職目的ではなく情報収集のために看護師転職サイトに登録することもおすすめです。

目次

申し送りのコツを伝授!!

病院で働く看護師は看護業務を交代制で行っているため、「申し送り」は大切な業務のひとつになります。

ただ、新人のうちは申し送りが苦手で緊張する看護師が多いものです。

どうしても緊張してスムーズに申し送りをできない新人看護師さんは、以下のようなことを意識してみましょう。

申し送りのコツ①:申し送る情報を整理しておく

申し送りを行う目的は「情報共有」です。

そのため、患者様の状態やそれに対して行った看護など、伝えるべき情報を短い時間で過不足なく伝える必要があります。

新人のうちは、業務中の記憶だけをもとに、要点を押さえた申し送りをスムーズに行うことは難しいものです。

あらかじめどのような伝達をするのかをメモしておき、絶対に伝えなければいけない情報を自分なりに整理しておくことが大切です。

申し送りのコツ②:話す順序を考えておく

申し送りの前に、話す順序を整理しておくことで焦らずに話しやすくなります。

このときの順序は、一番伝えたいことを最初に伝えることが重要です。

その理由は申し送りの時間は限られているからです。

要点もなく、何を伝えたいのか分からない申し送りは他の看護師に迷惑になります。

必要な次項を順番を追って話せるように、あらかじめ頭の中を整理しておき、スムーズに話すことができるようにしておきましょう。

そうすることで、申し送りの途中で質問された場合でも、落ち着いて対応することができます。

申し送りのコツ③:はっきりとした口調でテンポよく話す

人は緊張していると、声が小さくなったり早口になったりしてしまいます。

そうなると申し送りしないといけない情報も、他の看護師に伝わらない可能性が出てきます。

そうならないように、はっきりとした口調でテンポよく話すように意識することが大切です。

人前で話すことが苦手な方は、落ち着いてはきはきと話すことができるように自宅で練習しておきましょう。

申し送りのコツ④:先輩の申し送りを参考にする

新人のうちは、先輩看護師の申し送りを真似することがとくにおすすめです。

先輩看護師で申し送りが上手な人がいるときには、どのように申し送りをしているのかを確認して、気になる点をメモしておきましょう。

そして、良いと思う点で真似できる箇所はどんどん取り入れていきましょう。

夜勤のポイント

夜勤の勤務が始まれば、ほとんど一人前の看護師として扱われます。

だからこそ、初めての夜勤はとくに緊張するものです。

大きなトラブルを起こさないようにしっかり準備して臨みましょう。

夜勤のポイント①:体調を万全にしておく

夜勤は昼間の勤務と違った緊張感があり、昼とは違った体力が必要です。

また、状態の悪い患者様、急患の対応などがあった場合には、仮眠や休憩を取ることができないこともあります。

夜勤中でも、頭をフル回転させて常に適切な判断ができるように、夜勤前にはしっかり睡眠と栄養を摂り、体調を万全に整えておくことが大切です。

とくに、夜勤は日勤と異なり、体調不良で休んでしまった場合には、代わりに夜勤をしてくれるスタッフを探すことが本当に大変です。

他の看護師に迷惑をかけないように体調を万全にしておきましょう。

夜勤のポイント②:情報収集をしっかりしておく

夜勤は、日勤に比べて看護師の数が少ないため、受け持ち患者様の数も多くなります。

普段、相談したり応援を頼んだりしている先輩が不在のケースも多いので、事前の情報収集を念入りに行っておくことが重要です。

また、夜間は当直医のみで主治医が不在なケースも多く、夜勤の看護師が当直医へ患者様の情報を伝える必要性もあります。

とくに病状が悪化している患者様や注意が必要な患者様については、普段以上に情報収集をしっかりしておきましょう。

夜勤のポイント③:緊急時の対応を確認しておく

夜間に術後の患者様の容体が急変することは多々あります。

また、認知症の患者様は、日中に穏やかに過ごされていても、夜間に活動的になることもあります。

そのようなトラブルが起きた場合には、どのように対処するのかをしっかり確認しておきましょう。

緊急時には当直医にすぐに報告し、指示をあおぐようにしましょう。

まとめ

今回は、「申し送りのコツ」と「初めての夜勤に向けてのポイント」についてまとめました。

新人看護師にとって、責任ある仕事を新たに任せられることは大きなプレッシャーになります。

ミスのないようにしっかり準備して臨みましょう。

悩んだら看護師転職サイトを活用しよう!!

新人だからこそ、人間関係や仕事の不慣れに対して悩んでしまうこともあります。

簡単に転職をすすめるわけではありませんが、逃げ場所があることだけは知っておきましょう。

看護師転職サイトでは、看護師の勤務状況に対して相談にのってくれるものもあります。

正当な指導や仕事の忙しさはあって当たり前のものですが、不当な指導や業務はあってはならないものですが、新人のうちはそのことを判断することも困難です。

そのことを解消するために、転職目的ではなく情報収集のために看護師転職サイトに登録することもおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次