生化学検査

総蛋白(TP)|検査の基準値

クワホピ
総蛋白(TP)の基準値

6.7~8.3(g/dL)

総蛋白(TP)の定義

総蛋白

TP : total protein

食物から摂取された蛋白質はアミノ酸に分解され、肝臓で解毒・再合成され、各組織へ送り出されます。

血清中には100種類以上の蛋白質が存在しており、それぞれが生命維持に重要な役割を担っています。

血清中の蛋白質の主なものは、アルブミンで50~70%と大半を占め、その他にグロブリンなどがあげられます。

蛋白質はたらき
アルブミン血漿浸透圧の維持、ホルモン・脂肪の輸送など
αグロブリン抗動脈硬化作用、鉄・銅の運搬、感染の防御など
βグロブリン脂肪・ビタミン・ホルモン・コレステリンの輸送など
γグロブリン免疫反応(免疫グロブリン)

総蛋白(TP)の異常とその原因

総蛋白(TP)が高値の場合

総蛋白(TP)が高値の場合には、以下のことが考えられます。

高蛋白血症

栄養過剰・脱水症、抗体の増加、異常蛋白の増加などが原因

  1. グロブリンの増加
     ・急性・慢性感染症
     ・多発性骨髄腫
     ・原発性マクログロブリン血症
  2. アルブミン、グロブリンの増加
     ・脱水、消化管閉塞
     ・ショック
     ・アジソン病など

総蛋白(TP)が低値の場合

総蛋白(TP)が低値の場合には、以下のことが考えられます。

低蛋白血症

蛋白の摂取不足、蛋白漏出、蛋白合成障害、異化亢進などが原因

  1. アルブミンの減少
     ・蛋白尿
     ・胸水・腹水など体腔内への漏出
  2. アルブミンの合成障害
     ・肝障害、貧血、免疫不全症
  3. 蛋白の異化亢進
     ・悪性腫瘍
     ・甲状腺機能亢進症
     ・重症感染症

記事URLをコピーしました