便性状|検査の基準値
クワホピ
便性状とは便の形状や色調のことで、これらを調べることで腸管での消化・吸収の状態や腸管狭窄の有無、原因疾患などを確認することができます。
便の形状
便の形状・硬度により、腸管での消化・吸収の状態および腸管狭窄の有無を判別します。
便の形状は硬度によって以下の4つに分類されます。
- 固形便
- 有形軟便
- 泥状便
- 水様便
便の色調
通常は、ビリルビンから生成されたステルコビリン、ウロビリンなどによる色調を示します。
便の色調の違いによる原因疾患は以下の通りです。
色調 | 原因 |
---|---|
灰白色 | 閉塞性黄疸(胆道が閉塞) |
黒色(タール状) | 上部消化管出血(胃、十二指腸からの出血) |
鮮紅色 | 大腸下部出血 |
黄色 | 下痢 |