リパーゼ|検査の基準値
クワホピ
リパーゼの基準値
9~55(IU/L)
リパーゼの定義
リパーゼは主として膵液中に存在し、脂肪をトリグリセリド(中性脂肪)と脂肪酸に加水分解し、腸管吸収しやすい形に変える逸脱酵素です。
膵外分泌細胞の変性や壊死、膵液の分泌障害などにより、膵酵素を含む膵液が血中に逸脱し、血清リパーゼが上昇します。
リパーゼの異常とその原因
リパーゼが高値の場合
リパーゼが高値の場合には、以下のことが考えられます。
- 急性膵炎
- 慢性膵炎
- 膵臓癌
- 膵外傷
- 膵管閉塞
リパーゼが低値の場合
リパーゼが低値の場合には、以下のことが考えられます。
- 膵全摘後
- 膵臓癌末期
- 慢性膵炎末期
- 膵嚢胞性線維症