血液検査

【検査の基準値】赤血球恒数(MCV、MCH、MCHC)

クワホピ
赤血球恒数(MCV、MCH、MCHC)の基準値

平均赤血球容積(MCV): 86~98(fL)

平均赤血球ヘモグロビン量(MVH): 27~35(pg)

平均赤血球ヘモグロビン濃度(MCHC): 31~35(%)

赤血球恒数(MCV、MCH、MCHC)の定義

平均赤血球容積(MCV)

平均赤血球容積

MCV:mean corpuscular volume

1つの赤血球の容積の平均を絶対値で表したもので、 ヘマトクリット値を赤血球数で除して求めることができます。

MCVが、基準値内で正球性、低ければ小球性、高ければ大球性と表現されます。

MCV(fL)=Ht(%)/RBC(×104/μL)×1000[fL(フェムトリットル)=10-15L]

平均赤血球ヘモグロビン量(MVH)

平均赤血球ヘモグロビン量

MVH:mean corpuscular hemoglobin

1つの赤血球に含まれる血色素量を絶対値で表したもので、血色素量を赤血球数で除して求めることができます。

MCH(pg)=Hb(g/dl)/RBC(×104/μl)×1000[pg(ピコグラム)=[10-12g]

平均赤血球ヘモグロビン濃度(MCHC)

平均赤血球ヘモグロビン濃度

MCHC:mean corpuscular hemoglobin concentration

1つの赤血球に含まれる血色素量を百分率で表したもので、血色素量をヘマトクリット値で除して求めることができます。

MCHCが、基準値内で正色素性、低ければ低色素性、高ければ高色素性と表現されます。

MCHC(%)=Hb(g/dL)/Ht(%)×100

赤血球恒数(MCV、MCH、MCHC)の異常とその原因

MCV ↑ ・ MCH → ↑ ・ MCHC → ↑

「MCV ↑ ・ MCH → ↑ ・ MCHC → ↑」の場合には、以下のことが考えられます。

  • 大球性正色素性貧血
    ①巨赤芽球性貧血
     ・ビタミンB12及び葉酸欠乏によるもの
    ②肝障害によるもの

MCV → ・ MCH → ・ MCHC →

「MCV → ・ MCH → ・ MCHC →」の場合には、以下のことが考えられます。

  • 正球性正色素性貧血
     ①再生不良性貧血
      ・薬物、放射線照射、感染などによるもの
      ・原因不明のもの
     ②溶血性貧血
      ・赤血球自体の異常によるもの
        :遺伝性溶血性貧血
        :発作性夜間血色素尿症
        :異常ヘモグロビン血症
      ・赤血球以外に異常のあるもの
        :自己免疫性溶血性貧血
        :胎児赤芽球症
        :感染性溶血性貧血
     ③急性出血によるもの

MCV ↓ ・ MCH → ↓ ・ MCHC ↓

「MCV ↓ ・ MCH → ↓ ・ MCHC ↓」の場合には、以下のことが考えられます。

  • 小球性低色素性貧血
     ①鉄欠乏性貧血
      ・慢性出血(胃潰瘍、胃癌、大腸癌などからの出血、月経過多など)
      ・鉄吸収の低下(低酸素症や胃全摘術後)
      ・妊娠などにみられる鉄需要量の増加
      ・食物中の鉄不足
     ②鉄芽球性貧血
     ③サラセミア

記事URLをコピーしました