血液検査

【検査の基準値】フィブリンモノマー(FM)、可溶性フィブリンモノマー複合体(SFMC、SF)

クワホピ
フィブリンモノマー、可溶性フィブリンモノマー複合体の基準値

フィブリンモノマー(FM): 陰性(-)
可溶性フィブリンモノマー複合体(SF): 7(μg/mL)未満

フィブリンモノマー(FM)、可溶性フィブリンモノマー複合体(SFMC、SF)の定義

フィブリンモノマー

FM:fibrin monomer

可溶性フィブリンモノマー複合体

SFMC:solube fibrin monomer complex

凝固亢進時、フィブリノーゲンはトロンビン(凝固第Ⅱ因子)の作用によりフィブリンモノマー(FM)となり、さらに可溶性フィブリンモノマー複合体(SFMC)を形成します。

そのため、可溶性フィブリンモノマー複合体(SFMC)の検出は血管内凝固更新を意味します。

検査法

フィブリンモノマー(FM): 赤血球凝集反応

可溶性フィブリンモノマー複合体(SF): ラテックス凝集法

フィブリンモノマー(FM)、可溶性フィブリンモノマー複合体(SFMC、SF)の異常とその原因

フィブリンモノマー(FM)、可溶性フィブリンモノマー複合体(SFMC、SF)が高値の場合

フィブリンモノマー(FM)、可溶性フィブリンモノマー複合体(SFMC、SF)が高値の場合には、以下のことが考えられます。

  • 播種性血管内凝固因子(DIC) 
  • 外傷
  • 血栓症
  • 敗血症
  • 悪性腫瘍

記事URLをコピーしました